2013年 05月 29日
見つけた瞬間、懐かしくて・・・Optio W60 思わず手に入れてしまった。 中古カメラのショーケース...
2013年 05月 26日
久しく巻いてなかったから、巻き進めると楽しい毛鉤。 クイルボディの毛鉤たち。 クイルボディの毛鉤はどん...
2013年 05月 25日
ラバーソールの評判は、ある程度聞いていたけど 翌日と翌々日の二日間も筋肉痛になるとは・・・そんなレビュー聞いたコ...
2013年 05月 22日
久しぶりの頂き物、赤福餅。 やっぱりコレ、美味しいなぁ。 今日は仕事が早く終わり、明るい時間帯に自宅に...
2013年 05月 21日
渓でコーヒーでも・・・と思ったのだけど 持って行ったのは、空のガスカートリッジ・・・。 先日のウィーク...
2013年 05月 15日
久しぶりのウィークデーフィッシングは これまた久しぶりにヤマメの川へ。  ジテンシャにも乗りたいのだけど ...
2013年 05月 12日
ロゴ入りタオルは、ブルーの生地に白抜きのタイプのモノを持っているけど 今回のブラック/グレーの方が落ち着いた色合...
天候の回復する今朝は、早起きして ・・・のつもりだったのだけど・・・ついつい寝坊してしまった。 朝の清...
2013年 05月 11日
スカスカだったフライボックスは 一日中降るの雨のおかげで、毛鉤でいっぱいになった。 釣り上がりをする際のボ...
雨の週末・・・毛鉤を巻こう。 と、その前に。 今日は雨の週末となってしまったから ジテンシャにも...
大好きなフライフィッシングにまつわるハナシ。気になる音楽、食事、ジテンシャ遊びやキャンプなど。アウトドアの話をサカナに、ゆったり寛ぎながら酒でも飲みながら語り合いましょうか。でもボクは下戸です(^ ^;
Hand Made Lure <Balsa Minnow 48mm & Spinner 先日からコツコツと作業を...
#1804 Cherryblossom & Rise Fishing ハンドメイドルアーの製作...
My favorite thing これまで愛用してきたフラ...
Tool for Hand made Lure ハンドメイドルアー製作の...
Seven Eleven オービスのセブンイレブン...
Orvis Superfine "One Ounce" 6'6" #2 久しぶりに新しくフライロ...
The Waterworks ULA Purist 1 久しぶりにリールを・・・...
T-REX < terry's Rod Building Bar > 初めて書いてみたけど・・...
#1803 AM.Lure PM.Fly fishing 久々の土日休み・・・天気...
masking paint 今日は天気も良く、風が吹...