2007年 04月 30日
バンク際のイワナと、ライズを繰り返すアマゴ。 とても難しかったけど、とても楽しかった。 それまでボクの流す...
2007年 04月 26日
アマゴ釣りの帰り道。 川縁の小径で見つけた素敵な意匠。 あの日の釣りは、サイズは出なくとも 元気いっぱ...
2007年 04月 25日
大きなアマゴを見つけた。でもボクには歯が立たなかった。 釣り人の習性=性(さが)ってヤツのために。 かな...
2007年 04月 23日
昨夜の雨の影響か、水温が低くサカナたちも低活性。 しかし、探せばヤル気のあるサカナもいる。 釣り場に着くと...
2007年 04月 22日
初めて書いてみたけど・・・ “味”なのか、“クセ”なのか、単に“下手”なだけか。 何本かのロッドを自分の手...
2007年 04月 18日
イブニングに一か八かの勝負を挑む前 仲間たちとボクがとても気に入っている里川へと向かった。 この里川は、友...
2007年 04月 15日
太陽が沈み始める頃になると、にわかに渓は活気を帯び サカナたちの饗宴が始まる。 先日、先輩と出掛けた釣行帰...
2007年 04月 14日
いつもランチはコンビニで調達しちゃうけど たまにはこんな一品をくわえるのもイイかも。 単独釣行だと、ランチ...
2007年 04月 08日
気持ちイイ一日だった。 天気も、サカナ釣りも、サクラの花たちも。 すぐ後ろで釣っていた先輩が、笑顔でコチラ...
2007年 04月 07日
あぁ、よかった。ロッドは無事だった。 それにしても、膝がまだ痛い。 対岸の水深のある落ち込み。 その向こ...
大好きなフライフィッシングにまつわるハナシ。気になる音楽、食事、ジテンシャ遊びやキャンプなど。アウトドアの話をサカナに、ゆったり寛ぎながら酒でも飲みながら語り合いましょうか。でもボクは下戸です(^ ^;
Hand Made Lure <Balsa Minnow 48mm & Spinner 先日からコツコツと作業を...
#1804 Cherryblossom & Rise Fishing ハンドメイドルアーの製作...
My favorite thing これまで愛用してきたフラ...
Tool for Hand made Lure ハンドメイドルアー製作の...
Seven Eleven オービスのセブンイレブン...
Orvis Superfine "One Ounce" 6'6" #2 久しぶりに新しくフライロ...
The Waterworks ULA Purist 1 久しぶりにリールを・・・...
T-REX < terry's Rod Building Bar > 初めて書いてみたけど・・...
#1803 AM.Lure PM.Fly fishing 久々の土日休み・・・天気...
masking paint 今日は天気も良く、風が吹...