2017年 06月 11日
先週末に引き続き今週末も・・・引き篭もり・・・天気は良かったけど、引き篭もってタイイング。夏っぽい毛鉤を何パターン...
2017年 06月 05日
この週末は・・・釣りには行けず毛鉤の補充を・・・#18~#16サイズの毛鉤は春先にコツコツと巻き溜めていたけど季節...
2017年 01月 15日
雪が降る日は、ジテンシャには乗れない。久しぶりにタイイングでもしようか。土曜の出勤時には、すでに大雪だった。帰宅時...
2016年 02月 21日
昨日に引き続き、今日もフライタイイング。春はハッチの共演が色々とあるので・・・視認性を考慮して、ウィングを付けたウ...
2016年 02月 20日
雨の日こそ楽しめるのがフライタイイング。というコトで、久しぶりに集中的に・・・朝から降る雨のおかげで、今日のバイク...
2015年 08月 15日
イワナのヒレの白い縁取り。この写真を見て、久しぶりにウェットフライを巻いた。巻いたのは・・・Trout Finブル...
2015年 08月 04日
8月になって、やっと解禁。・・・あ、エアコンのハナシです(汗)今年はちょっと頑張っていた。8月まではエアコンを使わ...
2015年 03月 07日
この毛鉤を初めて見たときそのシルエットがとてもカッコ良いなぁと思った。昔、フライフィッシングの雑誌でレネ・ハロップ...
2015年 03月 05日
コパーワイヤーとピーコックハールを巻くブラッシーの私的バリエーション。ユスリカのラーバ、もしくは水面膜を破れぬまま...
2015年 03月 03日
フライボックスの空いたスペースを埋めるべく久しぶりにへアズイヤーニンフをタイイング。巻き上げたのは、何の変哲もない...
大好きなフライフィッシングにまつわるハナシ。気になる音楽、食事、ジテンシャ遊びやキャンプなど。アウトドアの話をサカナに、ゆったり寛ぎながら酒でも飲みながら語り合いましょうか。でもボクは下戸です(^ ^;
Hand Made Lure <Balsa Minnow 48mm & Spinner 先日からコツコツと作業を...
#1804 Cherryblossom & Rise Fishing ハンドメイドルアーの製作...
My favorite thing これまで愛用してきたフラ...
Tool for Hand made Lure ハンドメイドルアー製作の...
Seven Eleven オービスのセブンイレブン...
Orvis Superfine "One Ounce" 6'6" #2 久しぶりに新しくフライロ...
The Waterworks ULA Purist 1 久しぶりにリールを・・・...
T-REX < terry's Rod Building Bar > 初めて書いてみたけど・・...
#1803 AM.Lure PM.Fly fishing 久々の土日休み・・・天気...
masking paint 今日は天気も良く、風が吹...