terry's River Side Bar

It recalls it.

“釣り上がり”だからといっても攻め方はひとつじゃない。
今思えば、ポジションを上流側へ移せば良かったのだ。

It recalls it. _e0009009_23534256.jpg
大きな岩で構成され、水深もあるポイント。
手前には倒木があり、渓魚にとっては絶好の住処になりそうだ。

しかし、Y字が横を向いたような形の倒木が手前にあるから
こんなポイントへ毛鉤をデリバリーするには、プレゼンテーションに工夫が必要。
身体の横側、サイドポジションでロッドを振り
ループを横向きに展開させ、そのままY字型の倒木の中にラインを通す。

毛鉤をターンオーバーさせないようにして
ティペット部分にスラックを入れて、ヒラキの部分にプレゼンテーション。
ラインの一部は手前の石の上に置いておく。
着水した毛鉤がゆっくりと流れている。

すると、岩魚が毛鉤を吸い込んだ。
Y字型の倒木にラインが引っ掛からないようにアワセを入れると
フッキングされ驚いたイワナが
バシャバシャと水飛沫を上げながら水面を暴れる。

よしッ!!イメージ通りッ。

と、ココまではまさにイメージ通りだったのだが
肝心の取り込み場所を考えていなかった。

ロッドをコントロールしてイワナを下流側へと誘導したのは良いが
落ち込みにも倒木があり、ティペットがその倒木に絡み付く。
その間にイワナは石の下へと逃げ込み、あっという間のラインブレイク。

しかもそのイワナ・・・なかなかのグッドサイズ。
無茶苦茶悔しい・・・ボクなりにテクニカルキャストを駆使して
ヒットにまで繋げたのに・・・。

こうやってエントリーを書き進めていると
その時の映像がフラッシュバックする。
今でもかなり鮮明な映像で。

改めてヒットポイントの写真を見ながら、よくよく考えてみると
“釣り上がり”だからといっても攻め方はひとつじゃないような気がする。
今思えば、ポジションを上流側へ移せば良かったのだ。

ここぞと思うポイントに出会ったなら
ひとつくらいポイントを潰したってイイから上流側に回り込み、
ランディングポイントを確保してから毛鉤を投げ入れれば良かったと。
むしろ、上流側からのプレゼンテーションのほうが
倒木を気にせずにキャストもアワセも入れられるのだから。

まぁ、あまり気にしなくてもイイかな。
あのイワナもボクのお陰で、また一段と賢くなっているだろうし
ボクもあのイワナのお陰で、またひとつ勉強させられたのだから。
by tokyo_terry | 2008-07-22 23:54 | ∇ Fishing Talk | Trackback | Comments(20)
Commented by flymagic at 2008-07-23 00:01
terryさん、まいどっ!
イメージどうりに事が運んで。しかもグッドサイズのサカナが掛かれば、
してやったり!って感無量になりますよね(笑)。サカナをランディングするポイントは僕はいつも掛かってから考えますが、大半の場合はランディングのイメージだけで終わってしまいます(笑)。 
Commented by akiranspey at 2008-07-23 00:21
terryさん、こんばんは。
難解な場所にチャレンジしてますね。
釣りは魚がかかるまではイメージの釣り、かかってからが現実だと思っています。
幾通りものパターンがあるから釣りはおもしろいっ、ていうわけで
僕も日夜ぐちゃぐちゃなティペットと格闘してます(笑)
Commented by caro_char at 2008-07-23 01:06
terryさん、こんばんは☆
写真をひとめ見て、メチャクチャ投げたくなってしまうポイント!
でも、アタシも残念ながらランディングまでイメージしませんでした(^^;
イメージの中でヒットしましたが、イメージの中でラインブレイクで
終わりました(笑)
Commented by tabi-kinako at 2008-07-23 01:14
terryさん、こんばんわ~。
行ってきましたよ、東北。
みんなのエントリーでお腹いっぱいですよね(笑)
一応、私もいい思いしてきちゃいました~♪

>こうやってエントリーを書き進めていると
>その時の映像がフラッシュバックする。
>今でもかなり鮮明な映像で。
これ、分かる!まさに今、そんな感じ。

では、来月反省会で色々と反省しますので
よろしくです!
あ、たしか8月のお盆あとすぐの土日ですよ~。。。
Commented by 練馬の住人@職場 at 2008-07-23 04:01 x
terryさん この所、釣り三昧な生活ですね〜。
ふ〜ん。ちっとも羨ましいもん!
写真の倒木を見て、昨年入りました冷たい水が流れる渓を思い出してしまいました。
Commented by ふぃっしゅくらふと at 2008-07-23 12:40 x
terryさん、こんちわ~
アプローチの話。読ませますね!
terryさんのおかげで賢くなったあのイワナ、
もうそんなに賢くならんでもええのにな~(笑)
Commented by para-miyuki at 2008-07-23 21:12 x
フッフッフ・・・

ここはグルグルでしょ!^^/~
Commented by Rolly at 2008-07-23 21:19 x
Terryさん、みゃ~~~~どです。

ボクも、こんなことしょっちゅうあります(^^;

ほんと、攻め方は一つじゃないんですよね~!!友人達と釣りをしていると随分みんな立ち位置とか、ラインの処理とか微妙に違うことをしてるなぁって気づきます。でもでもちゃんと釣られてるし、やっぱり答えは一つじゃないというか・・・。そういうのを見させてもらって自分で試してみるのも勉強になりますよね。

ランディングまでのルートなんかも、以前はよくポイントに立つとイメージしたりなんかもしていましたが、ほとんどその通りに行った事はなく、サカナの不意の動作に対応できるだけの余裕を残しておきたいので、行き当たりばったりで対応するように(対応できるように)努力しています。
ま、しょせんは失敗ばかりですけどね(涙)

けど攻め方も、ランディングも、固定観念は持たないほうが良さそうですね♪
Commented by tokyo_terry at 2008-07-23 22:09
akaさん♪まいどッ!!
キャストからフッキングまではイメージ通りでバッチリと決まったッ!って思ったんですが・・・ツメの甘さが出ちゃいました(笑)ポイントからイワナを引き出してその姿を見たとき、良い型だったのも敗因かもしれません。大物釣り、慣れてないので慌ててしまいました(笑)でも今回のコトで次回からは障害物があるポイントでの攻め方に気を遣うコトが出来そうなので、次回は仕留めてみせます!!
Commented by tokyo_terry at 2008-07-23 22:18
akiranさん♪こんばんわ!!
>難解な場所にチャレンジしてますね。
こういった場所って、魚との出会いが多いのでやはり攻めておかないとね〜。でも落ち込みの下の倒木までは気が回りませんでした。ウェットフライと違ってシンプルなドライフライなので枝針を使ったりしないので、ロッドワークに気をつければ何とかなると思ったんですが・・・次回からはこんなシチュエーションに出会ったら、上流に回り込むか、同行者にポイントを譲ります(笑)
Commented by tokyo_terry at 2008-07-23 22:23
caroさん♪こんばんわ!!
居そうでしょ、こんなポイント。イワナも居心地が良いんでしょうね、すぐに身を隠す石もあるし、石にぶつかった流れも流速が遅くなって餌も取りやすそうだし。ただ、キャストのイメージを膨らませるだけではダメでした。しっかりと取り込みまでイメージしないと・・・それにしても、久しぶりのラインブレイクは悔しいッ!!
Commented by tokyo_terry at 2008-07-23 22:31
tabiさん♪こんばんわ!!
東北巡業、お疲れさまです〜。楽しかったんだろうなぁ、miyukiさんのブログでの集合写真ではみんながイイ笑顔になってましたね。
>私もいい思いしてきちゃいました~♪
詳しくは来月の木曽反省会で教えてくださいね〜。あぁ、スケジュールの調整とガソリン価格の高騰のダブルパンチで今年も東北は無理かなぁ・・・その分,木曽で楽しんでやるッ!!お盆後、楽しく反省しましょうね〜(笑)
Commented by tokyo_terry at 2008-07-23 22:34
練馬の住人さん♪こんばんわ!!
>この所、釣り三昧な生活ですね〜。
そういえば、昨年よりも釣行ペースが早いですね。たぶんここ数年でフィールドに立ってる日数はイチバン多いかも知れません。が、その分遠征費用と休暇が追いつかず、日々ヒモジイ生活を強いられてます(笑)
昨年入った冷たい水が流れる渓、そろそろ行ってみようかな〜(笑)
 
Commented by tokyo_terry at 2008-07-23 22:43
ふぃっしゅくらふとさん♪度々こんばんわ!!
この日はイワナに勉強させられました(汗)夕方のアマゴにも(笑)
このエントリーでふぃっしゅくらふとさんも勉強になった?(爆)
また今度こそは木曽でご一緒しましょうね〜♪
でも、ボクの写真は撮らせませんッ(爆)
Commented by tokyo_terry at 2008-07-23 22:46
miyukiさん♪こんばんわ!!
フッフッフ・・・使ってますヨ、グルグル。小渓流では、特に威力を発揮します。
ただ・・・手元のラインがグリングリン〜(笑)
でも、グルグルキャストとランディングは別問題っす(笑)
Commented by tokyo_terry at 2008-07-23 22:53
Rollyさん♪みゃ〜〜〜〜〜〜〜どッ!!
そうそう、人それぞれのキャステングレンジやライン操作などの違いもあって、アプローチも様々ですよね。↑のmiyukiさんなんかも、スゴく離れた場所からキャストするかと思えば、ものスゴくポイントに近づいてキャストすることもあるし、同じ場所を攻めるにしても、立ち位置やポイントまでの角度の違いも様々ですからね。沢山の友人が出来て、一緒に釣りにでかけると、ほんとうに勉強になるコトが多いです。
沢山フィールドに出て、沢山の友人と釣りをして、沢山の渓魚を相手にすると、友人からも、渓魚からも随分と教わるコトが多い事に気が付きます。
というか、ボクが出会った釣り人はみんな上手いんだもんなぁ〜(汗)
Commented by daikyu at 2008-07-24 14:25 x
terryさん おこんにちは。昨日は木曽へ出張しておりました。
先週までは水のある木曽川でしたが、連日の30度越えの日照り
続きでかなり水が枯れ気味です。高原の日陰で餌を待っている
ヤマトにバックリとフライを飲まれるイメージで見ていましたが、
取り込めない釣りがまた釣り人を育てるんですよね!この残像
効果が名古屋のオフィスでもサブリミナルな感じなんぢゃない
でしょうか・・・・
Commented by ita-gon at 2008-07-24 19:20
terryさん、こんばんは~!!

ははっ、フラッシュバック・・ボクもしょっちゅうしますよ(笑)。
もう頭の中は獲れなかった獲物だらけ・・・。困ったことにそれらは
少しずつ成長していきますから、みんな尺モノになってます(笑)。
釣りあがりの時はやっぱりサカナよりも前に出にくいものですから
キレイさっぱり忘れるようにしています^^;。
でも忘れられないんだなぁ、コレが・・・。
Commented by tokyo_terry at 2008-07-25 07:58
daikyuさん♪おはよーございます!!
釣れなかった時の残像は、いつまでも残りますね〜。こういうコトの積み重ねで徐々に経験値が上がっていくんでしょうかね。きっとdaikyuさんなんかも、こういった経験が沢山あるんでしょうね(笑)経験しないと、どうすれば良いのか、判断できませんもんね。
木曽は枯れ気味ですか〜、水量が気になりますね。雨男が来てても雨が降らないってコトはいよいよ異常気象ですか〜(笑)
Commented by tokyo_terry at 2008-07-25 08:03
ita-gonさん♪おはよーございます!!
フラッシュバックする映像って、大半の映像が苦い思いをしたモノなんですよね〜(笑)それに獲り逃したほとんどが大物だったりして・・・
釣り上がりの時は、なかなか前にでられませんが一か八かの勝負に出てみるのも面白いかもしれません。失敗しても、誰にも迷惑はかけませんから、ここぞと思う場所に出会ったら、次回はランディングまでのイメージをしっかりとしてから勝負に出ようと思ってます!!でもアプローチに失敗して、サカナを散らしてたりして(笑)
名前
URL
削除用パスワード